Yondaful Days!

好きな本や映画・音楽についての感想を綴ったブログです。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「答えを知る」のと「理解する」のとは違う〜清水徳子『1秒の長さは、だれがきめたの?』

1秒の長さは、だれがきめたの? (調べるっておもしろい!)作者: 清水徳子出版社/メーカー: アリス館発売日: 2002/03メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る先日読んだ『10秒の壁』にも1秒をめぐる話があったので、図書館の児童書コ…

日経新聞7/29(日)

乾いた大地「収穫半減」 米イリノイ州、干ばつ直撃 地に伏すトウモロコシ(5面) 約半世紀ぶりの米干ばつが米中西部の農家を直撃している。トウモロコシと大豆は米国がともに世界最大の生産量を誇るが、米農務省によると全体の約9割が干ばつの影響を受けて…

溜飲の下げ方で世界は変わる〜ツイッターと「いじめ」

「いじめ」という言葉を使うこと自体が、そもそもの問題だ! という意見を、最近ネット上でよく見かけるようになりました。しかし、自分はこれに違和感を覚えます。 きっかけは大津市のいじめ自殺事件ですが、そもそも、自分には、この事件が、ごくごく一般…

分かりませんでした〜リンド・ウォード『狂人の太鼓』

狂人の太鼓作者: リンドウォード,Lynd Ward出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2002/10/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (13件) を見る7/7に紀伊國屋書店新宿南店で行われたビブリオバトルでチャンプ本になった一冊。 表紙の「木版画…

日経新聞7/22(日)

新興国、高まる労務リスク/格差拡大で争議多発/好調日本企業、標的に(1面) スズキのインド子会社、マルチ・スズキの自動車工場で18日夜に発生した暴動は、日本企業が進出を急ぐ新興国での労務リスクを改めて浮き彫りにした。急速な経済成長を遂げるイン…

ネタバレなしで強烈にオススメする!〜石黒正数『外天楼』

外天楼 (KCデラックス)作者: 石黒正数出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/21メディア: コミック購入: 34人 クリック: 529回この商品を含むブログ (149件) を見るこの文章は石黒正数『外天楼』をオススメするために書いたものだが、まず裁判員精度のこと…

ドラえもん映画との相違点にエッセンスが〜岡田淳『二分間の冒険』『ようこそ、おまけの時間に』

そもそもは『二分間の冒険』が、紀伊國屋新宿南店の(夏休み向けの)冒険関連本特集で平積みにしてあったものを見かけたのがきっかけ。諸星大二郎っぽいカバーイラストは、何か別の機会にもオススメされた覚えがあったので、すぐに入手。 こういう、何となく…

小沢健二の歌詞から「リアル脱出ゲームはなぜ面白いのか」を考えてみる

4月末頃に、リアル脱出ゲームを制作しているSCRAP代表の加藤さんからの呼びかけで「リアル脱出ゲームはなぜ面白いのか?」というタイトルのエッセイ募集がありました。上位入賞者は加藤さんとお酒を飲めると言います。 自分も、1〜2か月に一回のペースでSCRA…

日経新聞7/15

社説:やっつけ仕事の「国民的議論」は残念だ これからのエネルギーと環境の基本政策を話し合う政府主催の「エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会」の初会合が14日、さいたま市で開かれた。 2030年に向けたエネルギー戦略の決定にあたり政府が約束し…

読んで「日垣隆流読書術」以外のタイトルが思いつかない〜『つながる読書術』

つながる読書術 (講談社現代新書)作者: 日垣隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/18メディア: 新書 クリック: 61回この商品を含むブログ (45件) を見る自分の書いた文章の中でも特に好きなものの一つが以下です。*1 日垣隆『すぐに稼げる文章術』が好…

ロンドン五輪が楽しみになる一冊〜小川勝『10秒の壁』

10秒の壁 ―「人類最速」をめぐる百年の物語 (集英社新書)作者: 小川勝出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/06/17メディア: 新書この商品を含むブログ (11件) を見るウサイン・ボルトとヨハン・ブレークの同門対決が期待されるロンドン五輪の100m。 ボルトが…

うなされるほどの「あんバタ」描写〜花輪和一『刑務所の中』

刑務所の中作者: 花輪和一出版社/メーカー: 青林工芸舎発売日: 2000/07メディア: コミック購入: 3人 クリック: 112回この商品を含むブログ (156件) を見る拳銃不法所持で懲役3年の獄中生活を送った花輪和一自身が描く刑務所の日常。 滅多にない本という書き…

オリジナル・ラブ「Overblow Tour」全公演の演奏曲目

オリジナル・ラブの「Overblow Tour」のセットリストは全国各地である程度変化するようです。これまでに、どの曲が演奏されたのかという視点で、アルバムごと*1に星取表で整理します。曲順については、参考にしたブログ等をご参照ください。 なお、表の見方…

日経新聞7/8(日)

教育費積み立て優遇/利子や運用益非課税に(3面) 政府は教育資金を積み立てる際に税制で優遇する検討に入った。積立期間中の利子や運用で得た利益を非課税にする案が有力だ。大学の進学などに備えた資産形成を促し、家計の負担を軽くする。祖父母の資金を…

現代数学を学ぶ大切さ〜リリアン・R・リーバー『数学は世界を変える』

数学は世界を変える あなたにとっての現代数学作者: リリアン・R・リーバー,Lillian R.Lieber,ヒュー・グレイ・リーバー,Hugh Gray Lieber,水谷淳出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2011/04/23メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 28回この商品を含…

日経新聞7/1

春秋 社会学者の久保田裕之氏は、広がる「非家族型」同居生活が心の筋肉を鍛える道場になっていると分析する。年齢も職業も立場も異なる人々が、対等の立場で対話し、規則を決める中で譲歩や妥協の技術を身につけていく。 雑居型の集合住宅が増えていること…