Yondaful Days!

好きな本や映画・音楽についての感想を綴ったブログです。

紀元前から現代までを18の漫画でつなぐ~茂木誠・大久保ヤマト 『バトルマンガで歴史が超わかる本』

歴史と漫画の相性が良いことはよく知っている。駿台予備校世界史講師による本ということもあり、これはかなり期待できるのではないか?
と思っていたが、店頭で本を実際に見ての印象は悪かった。

  • 18章あるので仕方ないとはいえ、漫画は戦争シーンのみ7~8ページで短い。
  • 前後に「小太郎」(中1)と「つきじい」(2500年前から来た古代ギリシアの歴史家トゥキディデス)の会話による補足情報が挟まるだけで、突っ込んだ解説がない。

これでは、18個の戦争イベントの不十分な解説を「一見わかりやすく」読ませられるだけではないかと考えた。
しかし、読んでみると、バトル01~バトル18を通して、紀元前から現代まで数珠繋ぎのように時系列に上手く繋がっており、宗教的な対立や民主主義と専制主義の流れを理解するのにとても役立った。
特に、カトリックプロテスタントの対立については、日本への影響を含めて、改めて頭の整理ができたことは非常に良かった。
確かに「平和ボケした日本人に喝を入れる」という目的のため、日本国憲法を否定的に取り上げる(p116)部分など、若干抵抗を感じながら読んだ部分もある。
しかし、ウクライナの戦争の状況を見ていれば、「平和憲法が日本を守ってくれる」などと言えないことは明らかで、過去の歴史から学ぶということは圧倒的に正しい。
ということで、自分史上、最大限の興味を持って世界史について少しずつ勉強している今の時期に、歴史全体を俯瞰して学ぶことができる良い本だった。
なお、一般にバトルマンガの「バトル」というのは、「人VS人の戦い」を示し「戦争」そのものは指さないのでは…?という懸念はあるが、全編を通して同じ漫画家(大久保ヤマトさん)が書いているので漫画部分は非常に読みやすい。そしてとても巧い。
これを次の興味、次の読書に繋げていきたい。

各章の内容+個人的感想(★)

この本のとても残念なところは「年代」が全く書かれていないこと。
おそらく、「世界史=年代」という苦手意識を持った人への配慮なのではないかと思うが、自分は年代暗記の語呂合わせが好きだったので、家にあった以下から合わせて載せる。(赤字)

バトル01 ペルシアvsアテネ
民主主義と自由を死守「ペルシア戦争

バトル02 ローマ帝国vsユダヤ
信仰は武力に屈しない「ユダヤ戦争」

バトル03 ヤマトvs隋帝国
独立国だと認めさせた「遣隋使」

  • 日本侵攻も視野に入れていた隋は、その後、高句麗遠征に失敗し、じり貧に。
  • 浪費や、むなし隋滅亡(618:ろうひや)/隋が滅亡して唐がおこる

バトル04 唐帝国vsヤマト
独立国家としての決意「白村江の戦い


バトル05 ムハンマドvs多神教
世界史の大勢力が誕生「啓示/聖戦(ジハード)」

バトル06 イスラム教徒vs十字軍(キリスト教徒)
仁義なき聖地争奪戦「エルサレム攻防戦」


バトル07 金vs南宋
平和国家の悲劇「宋金戦争」

  • 軍人の反乱によって滅びた唐のあとに中国を統一した宋は科挙で選ばれた官僚に政治を任せた(文治主義)
  • それゆえ軍の弱い宋(南宋)は話し合いで平和を維持しようとし、金に負けるが、貢ぐことで何とか残る。
  • その後、モンゴル帝国が興り、金を滅ぼし、宋も滅ぼす。
  • 人々逃げろ江南へ(1126:ひとびとにげろ)/靖康の変
  • ★著者が現代日本を一番重ねて見ているのは(話し合いで平和を維持しようとして失敗した)宋王朝のようだ。

バトル08 元(モンゴル帝国)vs日本
モンゴルの侵略を防いだ「文永・弘安の役

  • 元寇のあと、モンゴルはベトナムやジャワにも遠征したため軍資金がなくなってしまった結果、3度目の元寇は計画のみに終わる。
  • その際、モンゴル兵はベトナムやジャワの遠征でマラリアに苦しめられた。
  • 逆に、ペスト(黒死病)はモンゴルによって世界に広めた

バトル09 オスマン帝国vsビザンツ帝国
交通の要所をめぐる「コンスタンティノープル包囲戦」

  • メフメト2世VSコンスタンティノス11世
  • ビザンツ帝国は、東ローマ帝国が縮小しギリシアだけを支配する小国となった状態
  • 大砲が投石機にとって代わり、大砲・鉄砲が騎馬戦法を無力化した。(モンゴルもロシアの鉄砲隊に制圧されていった)
  • 黒色火薬の発明から鉄砲・大砲という武器の変化は、中国→イスラム→欧州→日本と渡り、日本にも影響する。
  • 一夜で降参、ビザンツ帝国(1453:ひとよでこうさん)/ビザンツ帝国滅亡

バトル10 スペイン人征服者vsアステカ王国
信仰心が欲望を正当化「アメリカ大陸征服」

  • 十字軍は失敗したが、キリスト教徒はイスラム教徒に奪われたイベリア半島の南側の領土を取り戻した(レコンキスタ
  • これによって出来たスペイン・ポルトガルは世界中に宣教師と軍隊を送り込んだ。(ex.ザビエル)
  • アステカはスペインのコルテスによって滅ぼされる。アステカは免疫を持たなかった天然痘にも苦しめられた。(スペインはこれまで何度も流行ったため免疫があった)
  • 以後追試、明日手変え、残るテストで、手の内とらえん(1521:いごついし)/コルテスがアステカ王国を征服

バトル11 スペイン王国vsイングランド王国(イギリス)
新旧のキリスト教が激突「アルマダの海戦」


バトル12 江戸幕府+オランダvsキリシタン
列強による介入の危機「島原の乱

バトル13 イギリスvsアメリカ13植民地
植民地が主権を奪取「アメリカ独立戦争

バトル14 18世紀末
ヨーロッパ諸国vsフランス革命政府
国王から主権を奪取「フランス革命戦争

バトル15 フランス帝国vsロシア帝国
ヨーロッパ統一に挫折「ナポレオンのロシア遠征

バトル16 欧米列強+江戸幕府vs日本+長州藩
明治維新のはじまり「下関戦争/倒幕運動」

  • ★ここは著者の思いが強く表れたセレクション。「外国の侵略から日本を守る」という意志で「日本人の団結を目指す」高杉晋作こそ誇るべき日本人、ということのようだ。

バトル17 大日本帝国vsロシア帝国
植民地に希望を与えた「日露戦争

  • ロシアを迎え撃つために朝鮮半島遼東半島を奪取したい→日清戦争(1894)
  • 下関条約で割譲した遼東半島を清国に変換することを要求(三国干渉:ロシア・フランス・ドイツ)
  • これに対抗するため日英同盟(1902)
  • 日本に負け(1905)たロシアの民衆は革命運動を起こす
  • 響くは夜更けの旅順港、艦隊沈没、日本海(1904:ひびくはよ)/日露戦争
  • ★実は読んでないなんて言えない


バトル18 大日本帝国vsアメリカ合衆国
太平洋で二大勢力が激突「真珠湾攻撃

  • ルーズベルトは日本軍による真珠湾攻撃を知っていて黙っていた、という話は知らなかった…。これも映画等で勉強したい。