Yondaful Days!

好きな本や映画・音楽についての感想を綴ったブログです。

このtwitterアイコンは著作権的にあり?なし?~井上拓『SNS別最新著作権入門』

著作権の話は定期的に最新情報を確認しておきたいと思っている。「違反しているけど黙認されている場合」というグレーゾーンが非常に多く、全く他人事ではない内容だからだ。(SNSではワンクリックでいくらでも違反できる「便利」な世の中になってしまった…)
そんな中、この本は、”「これって違法!?」の心配が消える ITリテラシーを高める基礎知識”という副題通り、著作権に関する基礎応用がともに学べるとても良い本だった。

目次は以下の3章構成。

  • 巻頭 著作権を学ぶための基礎知識
  • 1章 著作権って何?
  • 2章 SNS投稿の気になる事例を解説!これってアウト?セーフ?
  • 3章 SNSで正しく著作物を扱うために知っておきたいこと

第1章で著作権に関する基本的知識の解説がある。これを踏まえて、メインの第2章のQ&Aでは、個々のSNS著作権的に問題になる/ならない場合の解説がなされ、第3章で、自社の著作物の取り扱いや炎上についての補足的な説明がある。


メインは第2章ということになり、SNSの使い方に関する以下のような内容のQ&Aが並ぶ。

  • Q1 「#読書記録」で本の表紙を撮影してアップしてもいい?
  • Q2 「元気が出る歌詞」「心に刺さる名言・セリフ」の投稿ってしてもいいの?
  • Q3  絵本の読み聞かせはしてもいいの?動画を投稿しても問題ない?
  • Q4 「ゲーム実況」を投稿・配信するのは違法なの?
  • Q5 「歌ってみた動画」「演奏してみた動画」をSNSに投稿するのは問題ない?
  • Q6 「踊ってみた動画」の投稿は違法になる? ダンスの振付にも著作権はある?
  • Q7  テレビやラジオ、街で流れている音楽。動画投稿やライブ配信に入ると違法になる?
  • Q8  既存の音楽の一部を用いて新たな音楽を作ってもいいの? 動画の場合はどう?
  • Q9  テレビ番組やCMのパロディ動画を作成してアップするのは著作権侵害になるの?
  • Q10 建築物やキャラクターの模写をアップしたら著作権侵害になるの?
  • Q11 神社や仏閣、城などの歴史的建造物。「#旅記録」として写真や動画をアップしてもいいの?
  • Q12 キャラクターやタレントがプリントされた電車や飛行機の写真をアップしてもいいの?
  • Q13 トレパクって違法なの?
  • Q14 路上ライブは著作権侵害にならないの? その様子を動画投稿・ライブ配信するのはOK?
  • Q15 音楽を使用した結婚式の余興動画はSNSにアップしてもいいの?
  • Q16 料理のレシピや手芸作品の作り方には著作権がないって本当?
  • Q17 小説や漫画、ドラマや映画のレビューは、あらすじを書いてもOK? ネタバレは著作権侵害
  • Q18 「ファスト映画」って違法なの?
  • Q19 人からもらった手紙やメッセージカード。SNSで公開すると著作権侵害になるの?
  • Q20 有名人のサインや一緒に撮ってもらった写真はネットにアップしてもいいの?
  • Q21 アカウントのアイコンにタレントやキャラクターなどの画像を使ってもいいの?
  • Q22 気になった投稿をリツイートやシェアで拡散!著作権侵害になることはある?


例えば、Q1は、よく話題になる「書影」の件。
「アップしてもいい?」との質問に対する回答としては「引用と認められる使い方ならOK」。

「引用」と認められるかどうかの判断は大きく3点でなされる。

  • 明瞭区別性
  • 主従関係
  • 正当な範囲

明瞭区別性は写真と文章なので問題なし。
主従関係は、ある程度の長さの感想や分析があればOK。
正当な範囲かどうかは「表紙を真正面から撮影した高解像度の画像は危険」という判断になるようで、読書風景の一部(例えばテーブルに置いた本)の写真という程度が望ましい。
ただし、ファッション雑誌の表紙など芸能人の顔写真がある場合は、肖像権侵害の可能性があり、引用(著作権法の話)ではクリアできないので注意が必要になる。


このような形で、具体的な考え方を踏まえながら解説が入り、個別の権利の内容を詳しく確認したければ1章に戻って確認するというような読み方ができる。
その他、気になるところをいくつか抜粋。

  • 音楽は細かく切れば著作物ではなくなるが、映像作品はいくら短くしても(当然静止画でも)著作物でなくなるということがない。したがって、ファスト映画は当然アウト(Q8、Q18)
  • 上にも近いが、歌の歌詞をSNSに投稿する際、歌詞の掲載はワンフレーズ程度に切り取るのであればOKだが、例えば1番の歌詞をすべて投稿したらアウト。ワンフレーズ程度のものをつなげると歌詞全体になるような場合も当然アウト。(Q2)
  • (特に記載がないが、「引用」の場合は、長い歌詞でもOK)
  • キャラクターの模写をアップするのは複製権や公衆送信権の侵害、無断でアレンジを加えれば翻案権侵害・同一保持権侵害となる。ただし黙認されることが多い。(Q10、21)
  • (Q21の解説には、アカウントのアイコン画像にタレント写真を使うのは当然アウトだが、その注意書きに「どうしても使いたいなら(似過ぎない似顔絵を)描きましょう」とある。上と合わせて読むと、タレントの似顔絵はOKだが、キャラクターの模写はアウトということになる。今の自分のtwitterアイコンはキャラクターのアレンジになるのでアウトに!)
  • 「歌ってみた動画」「演奏してみた動画」は、Youtube等がJASRACと包括的な契約を締結しているのでOK。歌詞を字幕で流すのもOK。ただし、CDや他人の演奏音源を無断で利用するのはアウト(JASRAC管理の範囲外)。なお、替え歌は、歌詞についての翻案権、同一性保持権侵害になるのでアウト。(Q5、Q9)
  • 路上ライブは①非営利②無料③無報酬であればOK。それを撮影した動画のアップもJASRAC管理楽曲ならOK。


ということで、我が身を振り返ると、日々のブログやTwitterの利用で問題となりそうな部分は、ある程度は「引用」の範疇になると考えるが、絵の関係は注意していないとすぐに違反になってしまうようだ。
このあたりは、AIによるイラスト作成が身近になる状況が近づいており、著作権的な解釈が難しくなる局面にあるのかもしれない。1年後くらいには改めて勉強したい。
なおtwitterのアイコンは著作権的にグレーではないものに変更したいと思う。