Yondaful Days!

好きな本や映画・音楽についての感想を綴ったブログです。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

分かりやすい説明の技術3冊

「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール (ブルーバックス)作者: 藤沢晃治出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/10/23メディア: 新書購入: 11人 クリック: 123回この商品を含むブログ (119件) を見る「伝わる!」説明術 ちくま新書(55…

Wikipediaのオリジナル・ラヴと超人気古文講師

先日のエントリでWikipediaについて触れて、それで思い出したが、Wikipedeiaの「オリジナル・ラヴ」の項目が、結構詳しい。 何の気なしに見ていたら、以下の内容に驚いた。 村山孝志(むらやま たかし)1965年2月13日生まれ ギター 結成??1993年。脱退後ファ…

日本代表WBC優勝おめでとう。 うちの奥さんは、昼から祝杯をあげようかと思ったが「耐えた」らしい。

タイの水上生活者と「web2.0」

そのあと、ご当地食材での料理のシリーズで、達也と城島がタイに行くというもの。 城島が、大ナマズを取りに向かった湖には、まさに「水上」で生活している人たちがいるのだが、こういうのを見ると、彼らは、災害で家を失うことも少なくないのでは?と思って…

鉄は熱いうちに打て

今日の「鉄腕DASH」、DASH村でやってた鍛冶の作業(ナタ、クワづくり)は良かった。真っ赤になった鉄と炎の映像に感動した。 鉄は熱いうちに打て、というが、温度が下がってから打つと割れてしまうのだという。古い釘が鉄になじんでいく様子や、出来上がった…

WBCでの日本勝利は嬉しい。やはり「追う立場」の方が戦いやすい、ということだろうと思う。 韓国の一次・二次予選の結果が圧倒的だったのも、同じ理由だろう。 タイミングが一致しているとはいえ、ここで「兵役」云々の話を出すのはちょっと可哀相だ。

田島貴男訳「Something」聞き取り

ここは、田島貴男訳の「Something」*1日本語カバー聞き取り特設エントリです。 確からしい調査結果が判明次第、随時情報を更新します。 英語詞の下の日本語訳は、本箱にあった以下の本を引用しました。ザ・ビートルズ・ソングブック作者: ザ・ビートルズ,奥…

「Be my baby」がうまいこといっているので、「Something」についてもご協力お願いします。

田島貴男訳「Be my baby」聞き取り

ここは、田島貴男訳の「Be my baby」*1聞き取り特設エントリです。 確からしい調査結果が判明次第、随時情報を更新します。 「Something」については情報が少なすぎて、今のところつくる予定はありません。 英語詞(黒)に対して、田島貴男訳を「赤」で入れ…

グアムを夢見て

年度末はいつものことなのだが、忙しくなってきた。相当忙しくなってきた。これから3月は全部「出」の可能性があり、鬱屈とした気分。 でも、4月頭に、家族3人でグアムに行くのです。*1いわゆる「リゾート地」ということで、もっとエキゾチックなところが好…

しつこくオリジナル・ラヴのツアー補足2

そういえば、「Jumpin' Jack Jive」でのコール&レスポンスは、ご当地ネタとして「イーグルス」が使われていました。なんというか一年越しの思いがかなった気持ちです。

土曜日午前中は、ようたと散歩、二時間。 ようたは、砂利敷の駐車場が好きなので、思いもよらなかったところで時間をとられる。駐車場では、砂利を拾って、近くに投げる、ひたすら投げるという遊びをする。僕はつまらないので、「早く帰るぞ」と、ようたから…

いまごろ、風太(レッサーパンダ)は、イナバウアーの特訓中に違いない。

渋谷系の進化・深化

現在発売中のSPA!の後ろの方にあるCD紹介コーナーで「90年代の逆襲。渋谷系の進化・深化」?というようなタイトルで、1ページ分のコラムがあった。 メインで取り上げられているのは、発売したばかりの小沢健二『毎日の環境学』で、かなり好意的な捉え方をし…

ビートルズがカヴァーした曲のカヴァー

コメント欄でいろいろ貰っているように、茶化した→王様、という線は確かにありますね。 ただ、当の王様自身も、ビートルズについては、カバーができないことに頭を悩ませたようです。 内容 (「CDジャーナル・レビュー」より) 直訳ロッカーの王様は、ビートル…

オリジナル・ラヴ ツアー補足

振り返って二言三言。 昨日のツアー、やっぱり、「或る逃避行」〜「Let's go」の流れが最高によかったので、音源化してもらうよう、持ち帰ったアンケートを書いて送りつけようと思ったが、アンケートが見つからない。よく考えたら、回収もしていなかったよう…

コンビニに『北斗の拳』の総集編がたくさん並んでいたが、白夜書房、新潮社、小学館ということで、本家集英社は無いのね。何故?

オリジナル・ラヴツアー2006「キングスロードツアー」@仙台

行ってきました、ZEPP仙台。 まだやってました、イナバウアー。

何度直しても、会社の電話のコードが絡まるので困っています。

岡本太郎と縄文展

土曜日に、ようたと一緒に「地底の森ミュージアム」に行った。 http://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/ ここに来るのは、もう3度目くらいになるが、2/28から「岡本太郎と縄文展」という特別展示をやっているので、これが目当てなのだ。(3/26まで…

記事の内容自体がどうというのではなく、「名古屋テレビが制作する夫婦交換番組『ラブちぇん』が空前の大ヒット」という記述が気になりました。そんな変な番組が流行っているのですか? →【月刊チャージャー】 今月の充填テーマ No.1 堂々と浮気の正当性を主…

Bacharach、paris match、Chicago、Pink Floyd

最近聴いたアルバムを少しずつ。 『Burt Bacharach presents Sweet Melodies』★★★☆ バカラックの2枚組みコンピ。 発売当時に買って、あまり聴かずに積んでおいたのだが、2月頃に集中的に聴いた。さすがに名曲揃いで飽きない。それにしても2001年発売なので5…

WBC日韓戦は、敵ながらあっぱれの勝ち方で良い内容だった。まあ次のリーグで勝てばいい。

宇多田ヒカル『Keep Tryin'』★★★★

宇多田ヒカルのニューシングルを聴いた。 最近のシングルは街で耳にすることがあっても聴こうとは思わなかったのだが、LISMOのCMで流れるサビ部分のメロディが印象的(というか変)だったので、だいぶ遅れたが木村カエラ*1のシングルと一緒に、レンタル屋で…

「ほふり」というのは、証券保管振替機構の略だと何度聞いても、「屠り」という漢字しか思い浮かばない。