最近の陽太の変化を少し。
- 怖がるようになった。テレビ(子供用番組)で怖いシーンがあると、親の背後に隠れようとする。
- 靴下を脱ぐようになった。なぜかは不明。履かせてもすぐに脱ぐ。
- みかんに異常な執着心を見せるようになった。泣き喚く。
- 後頭部を壁に打ち付けなくなった。少し前まで隙を見せるとすぐにやっていた。
- 綿棒をばら撒く遊びが好きになった。迷惑な遊び。
- 何か喋っているが何を言っているかはよくわからない。
それにしても、誰も教えていないのに、画面が暗くなったりとか、ヒュ〜ドロドロと怖い演出があったりすると、本当に怖がるのは面白い。(子供用番組の)あんな子供だましのものなのに、本能に訴えかけるものがあるのだろうか。
そうそう。子供だましと言えば、ウルトラマンマックス。あまり見ないんだけど、先日見たやつは、中年作家とウルトラマンが入れ替わって小説の中で戦う、みたいな難解な設定。怪獣は、ゴモラとか昔の怪獣が目白押しだし、ちょっとあの番組は興味アリ。今週はメトロン星人だとか・・・。